言葉にできないことを言葉にする難しさ・・。
人は そもそも、誰に 何を伝えたいんだろう。
昨日はトラストコーチング法人研修。
感想・・
深すぎて、人間ってすごい宇宙かも(笑)
でも、コミュニケーションのベース、コーチングを学んで欲しいと思うのは、日々繰り返される 人と人を繋ぐものはいろいろあるけれどやっぱり、想いや言葉は大事。
会話と対話について調べてみた。
会話:日常で話す取り留めのない話。信頼関係がなくても取れるコミュニケーション。
対話:お互いを理解する為に、本音と本音の話し合いをする事。信頼関係を築く為のコミュニケーション。
コーチングは対話。
家族でも、仲間でも、自分に関わる人みんなそれぞれ違うんだから、お互いを認め合い、ほどほどの距離をもちながら大事って思うはずなんだけどな・・。
トラストコーチングに興味がある方は
ご連絡ください😊
追伸
最近 トラストコーチングを受けてくださった方が ビジネスマナー講師の方なので 私からトラストコーチングとマザーズコーチングを受けてくださった方に ビジネスマナー研修を企画中です💓
ビジネスマナーとトラストコーチング 最強😊
TCS認定コーチ
高野亜紀子
TCS HP
http://trustcoachingschool.com/
1ページでわかる!TCS
http://trustcoachingschool.com/lp/
▼TCS代表馬場啓介なこんな人
http://babakeisuke.com